中古のパソコンを購入したいと考えた時、Amazonも購入先の一つに入ってくるかと思います。
そこで出てくる疑問が「Amazonの中古パソコンって実際どうなの?」ですよね。

今回はその疑問にお答えしたいと思います。
結論を先に申し上げますと、『Amazonでの中古パソコンの購入は避けた方が良いです。』
ではその理由についてこれから説明していきたいと思います。
また、中古パソコンの購入を考えている人には、おすすめの中古パソコンショップを紹介した記事を書いていますので、こちらも読んでみてください。
Amazonでは中古のパソコンを購入しないほうが良いと先ほどお伝えしましたが、理由は
- 安い値段に惑わされる
- 急にMicrosoft Officeが使えなくなる恐れがある
- CPUが非対応なのにWindows11にアップデートされている
などです。
では順を追って説明していきます。
Amazonで中古のパソコンを検索すると、まず目を引くのが「安さ」です。

19,800円という値段だけを見てしまうと、コスパが良いように感じます。

しかし、スペックだけに焦点を合わせると、この値段はわりと妥当な金額です。
エクセルだけとか、ワードだけ、ブラウザで調べるだけなどの単一処理なら全然問題なく動くとは思います。
しかし、これらを複数同時にやるのはストレスが溜まりそうなスペックです。

とくに調べながらの作業が多い大学生にはおすすめできないですね。
ただ、メモリが8GBでストレージが256GBのモデルについては率直に「安いな」と感じました。
がしかし、胸を張って勧めることはやっぱりできないですね。
この理由は後で詳しく説明しますが、
- この値段でMicrosoft Officeが入っている
- CPUが非対応なのにWindows11にアップデートされている
と、この2点に少なからず恐怖を感じているからです。
まずMicrosoft officeの値段なんですが

正規品の値段が34,500円となっています。(Office2019が販売終了のためOffice2021の値段を参考にしています)
Office単体の値段がAmazonの中古パソコンより高いことが解って頂けると思います。
このことから正規品をインストールしているのなら、19,800円という値段はちょっとおかしいですよね。
もちろん業者側がパソコンとセットで売る契約で、Officeの値段を安く仕入れているとも考えられます。
とはいえ、それでもこの値段は異常です。
つまりインストールされているOfficeは非正規、またはライセンス違反品である可能性が高いです。

恐らく法人契約で得た余剰分のライセンスを使用している「ライセンス違反品」だと考えられます!
このようなパソコンはライセンス違反品であるため、ライセンス認証をするためのプロダクトキーが付属しません。
またプロダクトキーが付属していたとしても急に「ライセンスが認証できない」などの理由で使えなくなることがあります。

大事な書類を作成中に急に使えなくなったら困りますよね。
このようなことが起こりえるので、やはりお勧めはできないです。

おすすめできない最後の理由が「CPUが非対応なのにWindows11にアップデートされている」という謎の現象が起きていることです。
Windows11にアップデートできるCPUは第8世代以降となっています。
しかしAmazonの中古パソコンは第6世代のCPUを使っていて、物理的にアップデートできないものを無理にやっているのです。
もうむちゃくちゃです。とにかく怖い。
考えられる被害としては
- CPUが非対応なので、OSのアップデート後にいきなり使用できなくなる可能性が高い
- 使用できなくなると、パソコン内に保存していたデータが取り出せなくなる
- アップデートせずに使い続けられたとしても、OSの脆弱性が改善されず外部からの攻撃対象になることもある
などでしょうか。
とくにOSの脆弱性を狙った外部からの攻撃は、わりと身近で起きています。
あまり気にせずに過ごしているかもしれませんが、OSのアップデートは意外と重要なのです。
とにかく非正規ルートでWindows11にアップデートされたパソコンを使うメリットはありません。
あるのはデメリットだけです。
Amazonの中古パソコンの購入を考えていた人は参考にして頂ければ幸いです。
以上がAmazonの中古パソコンをおすすめできない理由とその説明でした。
解りやすいように内容をまとめます。
おすすめできない理由は以下の4つです!
- 安く思えるが意外と妥当な値段
- 急にMicrosoft Officeが使えなくなる恐れがある
- CPUが非対応なのにWindows11にアップデートされている
などです。
注意事項としてですが、もちろんAmazonで中古のパソコンを販売しているところ全てがお勧めできない訳ではありません。
ただ今回紹介したようなパソコンが非常に多く出品されているのも事実。
ゆえにお勧めできないという結論に至りました。
Amazonで中古のパソコンの購入を考えていた人は参考にして頂ければなと思います。
また中古のパソコンを安心して購入できるおすすめショップを紹介した記事がありますので、こちらも読んでいただけると幸いです。